【What’s New】
【小池美由】CS[ミスケンにおまかせ]
【studio】Naoki kamiya WS Vol.2
【studio】Naoki kamiya WS Vol.1
【studio】公演[2022 Final]
【珠里】CWAVE[Amちゃんねる]
【吉村まどか】BS朝日[人生、歌がある]
【堀篭春奈】舞台「壬生魔浪士組」
スカパー!Pigooドラマ「ミスケンにおまかせ」
《番組》
学園ドラマ「ミスケンにおまかせ」
《放送日》
2023年2月4日(土)16:00-16:30初回放送
《放送局》
スカパー!アイドル専門チャンネルPigoo
《出演》
高坂琴水 / 小池美由 / 今井莉南 / 亜利美里 / 葉月琴葉 / 伊東慶馬 / 紅葉 / 他
《内容》
近隣の高校との合併により廃校が決まった東西高校に通うミステリー研究会、通称「ミスケン」の部員達。校長から廃校による部活動整理の為、規定の部員数に達しなければ廃部と言われさあ大変!翌日よりあの手この手で部員の勧誘を行ったが上手く行かず。ついには自らが探偵となって学校内に起こる事件を解決しその名をあげようと画策する。しかしそんな彼女らの行く手を遮る謎の人物“X”が挑戦状を叩きつけてきた。
CWAVE放送局Amちゃんねる「教えて!珠里先生」
【珠里出演情報】
占い鑑定コーナー「教えて!珠里先生」にレギュラー出演中
《番組概要》
媒体:CWAVE(シーウェーブ)放送局
番組:Amちゃんねる(毎月第1金曜日放送)
次回:2023/3/3(金)
時間:21:00〜21:50
MC: 亜利美里/美月
占い鑑定コーナー:珠里
《過去放送》
♯1「サイフ占い恐るべし!」
♯2「風水-家編 風水ってなんだ!」
Naoki Kamiya WS Vol.2
2023/2/10(金)に神谷直樹先生によるWS「All that jazz踊ろうワークショップ第二弾」を開催致します。前回大好評につき今回では振付を深掘りしていき、フォッシースタイルのウォーキングやムーブメントのレクチャー、ミュージカルCHICAGOの歴史やどのように作品が作られたか等のお話を交えての内容となります。皆様のご参加をお待ちしております。
【神谷直樹WS Vol.2】
日時:2023/2/10(金)
時間:20:15-22:15(2h)
料金:¥2,500(一律)
場所:カザミアスタジオ
定員:15名(予約制)
※定員に達したため受付は終了しております。
Naoki Kamiya official
twitter/instagram/youtube
Naoki Kamiya WS Vol.1
2008年、2010年に日本版で上演された米倉涼子主演ブロードウェイミュージカル「CHICAGO」に出演したダンサー神谷直樹が、CHICAGOを代表するナンバー“All that jazz”を振付、そして実際に踊っちゃおう企画ワークショップを開催します。CHICAGOが好きな方、振付に興味ある方、ミュージカルが好きな方、フォッシーメソッドに興味がある方、皆様のご予約をお待ちしております。
【神谷直樹ワークショップ】
<日時>
2023年1月16日(月)
<時間>
18:30~20:15
<場所>
カザミアスタジオ
<料金>
¥2,300(会員)
※各種会員チケットもご利用いただけます。
¥3,000(一般)
<定員>
15名(完全予約制)
※定員に達したため受付終了しました。
Naoki Kamiya official
twitter/instagram
Studio Performance [2022 Final]
Myumana Music Festa 2022
Studio Performance [2022 Final]
【日程】
◆2022年12月10日(土)
◆2022年12月11日(日)
【会場】
Casa Mia Studio Hall
【料金】
¥3,000 / ¥3,500(税込)
※予約枚数到達により受付は終了しました。
【主催】
ミューマネジメント合同会社
【協賛】
有限会社スリートゥリー/カラオケバンガローハウス/株式会社TRUSH UP RECORDS/ヴァーチューズ合同会社/劇団新劇団/Spring up record/KM THE WORLD
【協力】
株式会社カザミアエンターテイメント
BS朝日「人生、歌がある」
劇団新劇団公演「壬生魔浪士組~最終章 魔法少女たちの足跡~」
劇団新劇団第七公演
「壬生魔浪士組」
~最終章 魔法少女たちの足跡~
◆日程
2022年8月11日(木)~14日(日)
◆劇場
武蔵野芸能劇場
※東京都武蔵野市中町1-15-10
※JR三鷹駅北口徒歩1分
◆料金
前売4,200円/当日5,000円
◆配信料金
3,000円
◆出演者
鳥居きらら
品川ともみ
宇塚彩子
河口舞華
大友沙季
中井杏奈
小口美雪
飯田菜々
夏目ちよ
雨宮みき
亀田彩香
蒼田聖樹
谷口礼子
江里奈
星乃彩月
真田彩香
荒木郁
さいとうはるか
黒森こけ。
永友春菜
堀篭春奈
◆スタッフ
脚本・演出:ゴブリン串田
舞台監督:岡田竜二
音響:星知輝
照明:赤本龍太
舞台美術:岡田竜二
衣装:大友沙季
小道具:福田智行
テーマソング:NERO
写真:utano
振付:鈴木彩乃(Casa Mia Studio)
殺陣指導:白井サトル
ナレーション:関口ふで
総合制作:劇団新劇団
プロデューサー:三熊こうすけ
ゴブリン串田official twitter
劇団新劇団official twitter
ミュージカル 天使なオトシモノ
ミュージカル[天使なオトシモノ]
《公演期間》
2022/07/15(金)~07/18(月)
《日程》
7/15(金)(I)14:00- /(Y)19:00-
7/16(土)(Y)12:30- /(I)17:00-
7/17(日)(I)12:30- /(Y)17:00-
7/18(月)(Y)12:30- /(I)17:00-
《劇場》
武蔵野芸能劇場
※東京都武蔵野市中町1-15-10
※JR三鷹駅北口徒歩1分
《チケット》
5,000円 ※全席自由
プレイガイド:CoRich
《CAST》
亜利美里(I)菅井更紗(Y)
藤田勇気(I)TAKUYA(SBD)(Y)
高坂琴水(I)坂本雛実(Y)
小田久史(I)山本那奈(Y)
石井文夏(I・Y)水谷彩咲(Y)
HIKARI(I)LISSA(Y)
葉月
岩切耀馬(I)渡邊大輝(Y)
五十嵐かいと(I)真瀬風花(Y)
葛原幸乃(I)斉藤扇里(Y)
立花雪(I)木村鈴香(Y)
井上奈菜(I)牟田あすか(Y)
MoriMo(I)小田ひより(Y)
内田竣介(I)本郷宏亮(Y)
小田あかり(I)花兎あきほ(Y)
華來愛月(I)多田咲月(Y)
夕月夜(I)加藤伊音(Y)
三村壮輝(I)柴田竜大(Y)
清水忠 渡邉聖明
幸村のぞみ 夢望うさ 山本紗葵
Kyok@(D)おかむられな(D)
《STAFF》
【企画・製作】天使なオトシモノ製作委員会
【総監督】園田英樹
【脚本・演出】園田英樹
【企画プロデューサー】ローズリオンMIYUKI
【音楽・デザイン監修】薩摩のショパソ
【広報】小林宏史
【音楽】外崎銀河/Umi
【振付】渡邉春菜(Casa Mia Studio)
【振付助手】BENA/yuka(Casa Mia Studio)
【ダンスリーダー】Kyok@
【動画・デザイン】クリエイターズ・プレス
【音響】脳音音響倶楽部/松島芽生/原梨菜
【照明】サウンド工房 輪と和
【舞台監督】木川達也
【演出助手】永田涼香
【制作部】手塚咲子/久喜わかな/小田あかり/花兎あきほ/牟田あすか
【衣装部】おかむられな/ローズリオンMIYUKI
【ボイストレーナー】Luuka(OptimistLip音楽スクール)
【プロジェクター】原口宜子
【動画撮影】(株)スターポイント
【Photographer】SO MISHIMA
【共同プロデュース】(株)アースライズ/クリエイターズ・プレス/ローズリオンプロダクションジャパン/小林プロダクション/
【協力】(株)カザミアエンターテイメント/村上事務所/(株)エミネンス/(株)オムニア/(有)グリーンアンドウォーター/(有)ターテイメント/VOICEプロアルカンシェル/(有)ティーディープロモーション/(株)アーツビジョン/(株)山王プロダクション/IAMエージェンシー/ZERO project/(株)ユニオンエンタテインメント/OptimistLip音楽スクール/※順不同
公演『笑う客には福来たる?』
がうちぐみプロデュース公演
『笑う客には福来たる?』
【日程】
2022年7月3日(日)
【時間】
15:30-/18:30-
※全2回公演
※開場は開演30分前
※公演時間は約70分を予定(休憩はございません)
※入場整理券は開場1時間前に配布します。
【会場】
Live House 高円寺HIGH
【料金】
前売3,500円/当日3,800円(1D別途)
※全席自由
NEW【配信】
配信プラットフォーム:KIPz(キップズ)
ライブ配信:18:30~
アーカイブ配信:7/5(火)~7/20(水)
視聴料金:1800円+220円(発券手数料)
KIPzチケット発売サイト
《出演者》
上垣内平(笑うアゴには福来たる)
三好優生(笑うアゴには福来たる)
七海悠
大金七菜
玉木彩央里
吉村まどか
竹内希美果
角替奈美子
西畑椋佳
四宮菜々子(ヴァーチューズ)
大野雅代
平賀映子
もりあきこ
遠藤まりん
RYO
光由
岩下貴史
《ゲスト》
黒田珠代
下田めぐみ
《スタッフ》
企画・演出・振付・衣装・制作:上垣内平
ゲストナンバー振付:黒田珠代/下田めぐみ
衣装協力:はなまるCreation
フライヤーデザイン:安西真幸
協力:Casa Mia Studio
お問い合わせ:gauchi@ivy.ocn.ne.jp(上垣内平)
《主催》
カザミアエンターテイメント/アースライズ
[Casa Mia Studio official]
instagram/twitter/facebook